2011.4.25
小笠原村 村議員議員選挙(定員8)
佐々木・池田氏揃ってトップ当選!! 新人健闘2名が当選
共産は議席落とす
当日有権者数は1、802人
出入りの激しさは全国一 投票率 78・63%
(前回比・1,25ポイント減)
第17回 地方統一選挙小笠原村議員議員選挙が24日、行われ定数8議席をめぐり、現職5人(欠員1)新人3人が立候補し、9人によって激しい選挙戦が繰り広げられた。
即日開票の結果、佐々木幸美(公明・前議長)氏と、返り咲きを果たした池田望氏が共に192票を獲得しトップ当選を果たした。
新人の高橋研史氏と片股のりまさ氏も健闘し見事に初当選を果たした。新人浪川武氏(共産)は落選。これまで議席を守っていた共産党は議席を失った。投票率は78.63%(前回比・1.25ポイント減)と低調な選挙戦となった。
都選管事務局の調査によると、小笠原村の選挙人名簿登録数(4月23日・現在)は1、802人となっている。ただし、村では、それ以降公務員など、年度替わりの時期の人事異動により相当数の転出・転入があることから転出者は有権者でなくなる一方、転入者は、4月23日前日現在で選挙権の資格条件(3ヶ月以上の居住)を満たしていないため、投票当日の有権者数は1、802人前後になると見られる。小笠原村は、4年たつ間に有権者の大半が入れ替わるといった特異な自治体で、その出入りの激しさは全国で一番といわれている。
【開票結果】 (得票順・敬称略)
氏名 得票数 党名
当 佐々木 ゆきみ 192 公明党・前
当 池田 望 192 無所属・元
当 いながき いさむ 167 無所属・前
当 高橋 けんじ 167 無所属・新
当 なまずえ 満 164 無所属・前
当 一木 重夫 163 無所属・前
当 杉田一男 137 無所属・前
当 かたまた のりまさ 113 無所属・新
計1.417票
次点 浪川 武 107 共産党・新
無効票15