NEw (07.07.30)
小笠原村の父島地域福祉センターで29日、参院選東京選挙区の投・開票が行われた。投票率は、54.88%(男性58.20%、女性50.65%)。当日有権者数は1.926人(父1.560、母島・366)で期日前投票は190人だった。投票率は、前回の53.72%をわずかに上回った.
第21回参院選東京選挙区は29日、改選数が4から5に増え立候補者20人がひしめいた東京選挙区(改選数5)は、民主党新人の大河原雅子(54)氏、同じく民主党前職の鈴木寛氏(43 ) の2人が混戦を抜け出して議席を確保。公明党山口那津男氏(55 )は手堅く組織票をまとめ当選した。新人・丸川珠代氏(36)が最後の5議席目を争う大激戦となり、自民は前職の2期12年の実績を誇る保坂氏が落選した。
◇ ◇
【開票速報 - 東京(改選数5) 】
候補者 党派 肩書き 年齢 得票数 小笠原村 得票数
大河原雅子 民主党(新) 元都議 54 1,087,743
160
山口那津男 公明党(前) 党政調会長代理 55
794,936 163
鈴木 寛 民主党(前) 元党政調副会長 43
780,662 96
丸川 珠代 自民党(新) 元テレビ朝日アナ 36
691,367 158
川田 龍平 無所属(新) HIV訴訟元原告
31 683,629 99
次点 保坂三蔵 自民党(前) 元経済産業副大臣 68 651,484 112
田村 智子 共産党(新) 党都副委員長 42 554,104 91
杉浦ひとみ 社民党(新) 弁護士 51 209,053 34
中村慶一郎 国民新党(新) 政治評論家 73 151,715 20
ドクター・中松 無所属(新) 発明家 79 92,512 8
黒川 紀章 共生新党(新) 共生新党党首 73 70,275 11
東条由布子 無所属(新) NPO法人理事長 68 59,607 11
鈴木 信行 維新政党・新風(新) 新風都代表 41 21,548 7
須田喜久夫 諸派(新) 政治団体代表 79 18,448 7
神田 敏晶 無所属(新) 映像記者 45 11,222 0
新井 徹夫 無所属(新) 団体代表 67 8,409 3
沢田 哲夫 無所属(新) 会社社長 76 7,683 1
マック赤坂 諸派(新) 団体会長 58 6,408 2
又吉 光雄 諸派(新) 政治団体代表 63 5,289 1
和合 秀典 諸派(新) 政治団体代表 65 3,420 0
(無効投票・43)
* 「氏名」の並び順は 得票数順、敬称略。
* 「新旧別」欄は、現=現職(現在参議院議員の職にある候補者)、元=元職(過去に参議院選挙の当選歴がある候補者)、新=新人(参議院選挙の当選歴がない候補者)を表します。
---------------------------------------------------------------------------------------