NEw (2008年1月01日 )
-------------------------------------------------------------------------------------
2008年元旦、東京から南へ1.000キロ離れた“亜熱帯の島”小笠原村で、日本一早い「海開き」が午前10時から、父島の大村海岸と母島の前浜海岸で同時に行われた。年末から年始にかけ客船「きそ」などの観光船と、定期船「おがさわら丸」で小笠原を訪ねた観光客は、約1.100余人。
森下一男村長の開会宣言の後、観光客らはさっそく初泳ぎ。この日の気温は21℃度と、やや肌寒い陽気だったが、本土から来た観光客は小笠原の温かさに、汗ばむ陽気だという。
小笠原村は年間平均気温気温23.0℃と暖かく、避寒地として、また、海洋レジャーを楽しむ若者や家族づれから親しまれている。
小笠原観光協会では、常夏の島のイメージを上げようとアオウミガメの放流など行ない、村役場や海洋センター職員、協会職員らが汗だくになりながら、訪れた観光客や島民に懸命にサービスに努めていた。
---------------------------------------------------------------------------------------