プロ棋士と将棋 子供らが将棋を堪能!
大島七段、豊川六段が将棋指導
-------------------------------------------------------------------------
「将棋」の持つ相手を思いやる心や、豊かな 感性の土台をつくってもらおうと、プロ棋士の大島映二七段、豊川孝弘六段を招いて、小笠原村教育委員会(日本将棋連盟、(財)東京都生涯学習文化財団協力)は2月19日、小笠原村立小学校で「小学生のための将棋講座]を開いた。
午後の部では、将棋好きな「一般島民」らが集まり、午後19時00分から21時まで、地域福祉センター会議室で開かれプロ棋士から将棋指導を受けた。
「小・中学生将棋講座」は地元の小学生(一年生〜六年生)たち初心者や経験のある20名と予想以上の盛況さだった。会場では、小学生プロ棋士の大島七段、豊川六段、将棋連盟普及推進部氏ら3人の指導で、駒の動かし方や、盤を並べての対局を元気に楽しんだ。
-----------------------------------------------------------------------------------